パラリンアートホームページはこちらをクリックください。

既存のパラリンアートHPはこちら

society

  • 社会
  • SDGs
  • 2019年8月2日

SDGsってなあに?サンウェル編~おたまじゃくし中西の大人の社会見学~

この連載は、おたまじゃくし中西が様々な企業に出向き、「あなたの会社のSDGs」というテーマでお話をお伺いしたあと、そのインタビューをテーマにした一変化を毎回披露するという、コラボ企画です。

皆さん、こんにちは。「SDGs芸人」おたまじゃくしの中西です。

SDGs芸人おたまじゃくし中西です!

この記事を始めて見てくださった方のために復習しておくと、

SDGsとは、世界中の人々が幸せに暮らすために、みんなで達成すべき17項目です。

2015年9月の国連総会で採択されたこの目標が、今じわじわと認知度があがってきているのです。
そんなSDGsへの活動について今回伺うべくおじゃまさせていただく企業様は、

株式会社サンウェル様です。
僕のホームタウン、大阪を根城にする謎の企業。果たしてその実態はいかに。。。

それではインタビューの前に、今日の一变化。れっつごー。

おたまじゃくし 中西 一变化

今日はちょっと簡単かな?この坊主は本物だよ!答えはインタビューのあとで!

いざ、訪問!!

今回のインタビュー先は、1966年に創業された繊維ファッション総合商社の株式会社サンウェル様です。
(繊維ファッション総合商社て何…..また今日も難しいお話なんじゃ…..)

嫌な予感を感じつつも、さっそくインタビューを始めました。インタビューにお答えいただいたのは


中西 こんにちは。SDGs芸人のおたまじゃくし中西です

皆さん こんにちは。(笑)

ちょっと笑ってくれたけど目そらされた…(※左:安本さん 中央:土井さん 右:大平さん)

中西 それでは早速いろいろ聞いていきたいのですが、まず始めに、サンウェルさんはどういった会社なのでしょうか?

土井さん そうですね、分かり易く言うと「生地屋」と「材料屋」です。「生地屋」というのは弊社が取り扱っている生地を提供して、アパレル会社様にアイテムや服を作っていただきます。「材料屋」というのは弊社の材料で、消費者の皆様に何ができるのかをご提案する仕事です。この2つをやっているので、アパレル会社様と消費者の皆様のいわゆる真ん中に立っている企業ですね。

※左:安本さん  右:土井さん

中西 なるほど、真ん中に立っている企業ですか。
サンウェルさんは1966年に創業されているみたいですが、SDGsに取り組み始めたのはいつからでしょうか?

大平さん 2年前からです。今年に入ってからは、SDGsに関する講習も始めました。

※写真: 大平さん

中西 講習もやってらっしゃるんですね!それは、会社全体での意識共有をするみたいな事ですか?

大平さん そうですね。先ほどもお伝えしたように、我々は企業様と消費者の皆様の間、真ん中に立っている企業なので、企業様と一緒になってどんなことができるのかを考えて取り組んでいます。SDGsの番号でいうと、1,2,3,4,9・・・。

 

中西 ちょっと待って!ポンポン出てくる!今までの他の企業への取材で感じたことでもあるんですが、皆さんSDGsをそこまで深く考えていないというか。良い意味であっさりしていますよね。

皆さん そうですね!(即答)

返事はやっ(爆笑)

土井さん SDGsを知っていたからやろうとなったのではなく、会社事業の理念、社長指示の元、社会貢献をしていきましょうとやっていた活動が、結果的にSDGsとリンクした感じです。

中西 なるほど。でも、9の「産業と技術革新の基盤をつくろう」が、サンウェルさんの活動とリンクするのは何となく理解できるのですが、生地屋と1〜4の繋がり・・・。う〜ん、もう少し具体的に聞かせてください!僕にもわかるように!

土井さん わかりました!頑張って説明しますね!

出来ることからコツコツと

中西 そもそもの理由として、サンウェルさんがSDGsとリンクした活動を始めたきっかけはなんだったのですか?

土井さん 生地を取り扱っている会社なので、生地のサンプルを無料で配布しているんですけど、皆さん無料のモノってあまり大事にされないじゃないですか(笑)なので、そのサンプルを大事に使って欲しいという思いもあって、大事に使い終わって戻してくれたら1枚につき10円寄付します、という事をしていたところからスタートしてます。

ご丁寧にパネルで説明してくださいました。

中西 へええ、サンプルをきれいに使ってきれいに返すと1枚10円寄付できますよってことですか。ちなみにどこに寄付しているんですか?

土井さん NPO法人を通じて、インドのコットン畑で働いている子供達の支援に役立てています。

イ、インドのコットン畑…

中西 そういった活動は他にもされていたのですか?

土井さん このサンプルリユースキャンペーンが初めてですね。それが、結果的にSDGsに繋がりました。

中西 これがSDGsの1〜4につながるわけですね…..なるほど。少しずつわかってきました!説明上手!!

土井さん ありがとうございます(笑)

中西 サンプルリユースキャンペーンの他にやられている活動はありますか?

土井さん 今回のキクエスト取材の元であるパラリンアートさんともコラボ生地を作成しました!!

中西 え!すごいですねそれ!!

なんと、パラリンアートの商品ともコラボしていました。かわいい。。

安本さん 他に、ピース・インド・プロジェクトというものがあります。

中西 ピ、ピース・インド・プロジェクト??(インド好きやな)

安本さん 服を買ったら大体「紙の下げ札」がついているじゃないですか(服についてる商品素材表示やブランド名の紙タグ)。弊社で取り扱っているオーガニックコットンの商品にもついているんですけど、それを購入者様に買ってもらうんです。商品とは別で、「下げ札」として。

中西 下げ札を買ってもらう!?下げ札って、購入したあとみんな当たり前に捨てていますよね。それを買ってもらうんですか。

安本さん はい。下げ札の制作費はサンウェルが負担して、購入いただいたお客様と弊社が一緒になって、下げ札1枚につき10円をインドのコットン畑で働いている子供達の支援活動に寄付しています。

中西 出た!再びインドのコットン畑!(インド好きやな!!)

安本さん インドのコットン畑では、小さな子供達が学校にも行かずに、ガスマスクつけてコットン育ててるんですよ。それってすごくダメじゃないですか?

中西 え、、、、それは、、、、、ヤバいですね。

日本では考えられない…

安本さん 有害な農薬を使わないオーガニックコットンの畑を増やしましょう、子供達がそんな危険な環境で働くことなく、キチンと教育する場を与えましょう。ということでこのプロジェクトをおこなっています。

中西 なるほど。(インドインド言うて中西すみません)

大平さん それで言うと8・10・11も入りますね。これも結果的に色々繋がってきました。

中西 ほんまですね!!!(どんどん揃ってはる)

大平さん だから実は、SDGsの17個の目標って意外と身近なことなんやなと思います。凄く使いやすく作られているので、意外と難しく考えなくていいような気がするというか。“出来ることからコツコツと”ですね。

渾身のドヤ顔

中西 きよし師匠ばりの名言ありがとうございます!!

ペットボトルが糸になる⁉︎

中西 えーと、今までのご活動やSDGsとの関係性を中心にインタビューさせていただきましたが、ずばり今後の展望とかもあるんでしょうか?

土井さん リサイクル生地ですかね。

中西 あー、リサイクル生地ね…………….はいはい……………..リサイクル生地って何ですか?

めっちゃ笑ってくれた(笑)

土井さん ペットボトルを粉砕して溶かして、糸にして生地にするんです。それを新たに商品化しようと考えています。

中西 凄っ!ペットボトルって、自然の微生物が分解するのに何百年もかかるからリサイクルしないとやばいって聞いたんですけど、そんなこと出来るんですか!!それは最近できるようになった技術なんですか?

土井さん いえ、技術自体は昔からありました。でも以前は、みんなのリサイクルへの意識が低かったので、人件費も含めその工程全体のコストが凄く高かったんですよ。最近では、世の中の意識も高まってきたので、値段も安くなり大量生産できるようになってきました!

中西 全然知らなかったです。

安本さん 実は、ちょっと分別しようっていうのが世の中を循環させる一個のアクションになるんです。ペットボトルの蓋とシールをペリペリを剥がして分別するだけで、糸の単価を下げる一つの要因になります。少しのことで、誰でもできることをやるだけです。

中西 教科書に載せたい!ペットボトルの蓋とシールをペリペリを剥がして分別するだけで、糸の単価を下げる一つの要因になり、リサイクル生地ももっと身近になる、ということですね!!

安本さん そうですね!そしたら、お客様が身近に買うことが出来ますから。小さなことからです! 

中西 小さなことからコツコツとですね!(きよし師匠!!)

大平さん 僕は蓋とシールペリペリをしなかったら、お母ちゃんに怒られます。

土井さん 私も旦那に怒りますからね。あと、まず飲み残すなと!

やはり会社で社会貢献に取り組んでいると、家庭での意識も変わってくるみたいですね

大平塾開講⁉︎

中西 色々とありがとうございました。では最後に、皆さんにとっての世界平和とはなんですか?

大平さん 小さなことからでも、愚直に行うことが大事なのかなと思います。思うからやる、困っている人がいるから助ける、手を差し伸べるといった、そんな人間として当たり前のことが世界平和に繋がるんじゃないかな、と思いますね。そういったことを全員が素直に出来るようになれば良いですよね。

はあー、高尚やわ。大平さん

大平さん 僕もこの歳になってね…….あんなこともこんなこともね………(5分経過)

そもそも人間の煩悩ってね…………………………(10分経過)

和をもって尊しという言葉がね…………………………………….(止まらない大平さん)

こんな感じかな。良いこと言ったわ。僕パウロ5世なれるんちゃう?

中西 やかましいわ!(笑)思わずツッコませてもらいました!!

継続は力なり

皆様どうでしたでしょうか。

今回の取材を通して、あらためて感じたのは「継続は力なり」の大切さです。

SDGsは、誰にでもできる小さなコトを継続するために、私達に寄り添って背中を押してくれる存在だと感じました。こんな事やって意味あるんかな、と思った時もSDGsの何番かが必ず「意味あるよ。世界平和の為にありがとう」と言ってくれているような気がします。(いいこと言う。。。)

「継続は力なり」は僕が一番感じています。約4年前にSNSで【今日の一変化】(※冒頭やっている一般人の見た目モノマネ)を始めて、コツコツ毎日続けた結果、テレビにも出られて、憧れの先輩にも会えて、大阪府と仕事が出来て、SDGsと出会いこうして記事を書いている。

正に「継続は力なり」。

サンウェルの皆様、本当にありがとうございました!! この記事を通して、SDGsが皆さんにとって、もっと身近な存在になりますように。

さて今日の一变化は

陸上部もヒクぐらい走ってる冬練中の野球部。

#Mr.コツコツ
#ほぺた真っ赤
#地道な努力
#エンドレスポール間走
#今日監督機嫌悪い
#身体中から湯気
#もはや暑すぎて上脱いだ
#この後ストレッチ中に両足つる
#夏に全てが報われる

けっこういいボディラインしてるでしょ?

次の記事もお楽しみに!!

おたまじゃくし中西

この記事をいいねと思ったら!

    13+
    いいね!

Related Post

What's New

公式SNS