2021年9月の厳選パラリンアートトピックス!
2021年09月30日
- SHARE
 
こんにちは!
 パラリンアート運営事務局の武田です。
残暑も落ち着き、過ごしやすい季節になってきましたが
 みなさまいかがお過ごしでしょうか?
長い自粛生活も終わりが見え始め、気が緩みそうなところですが、
 感染対策を十分行いながら楽しく秋を迎えられたらよいですね(*^^*)
それでは9月のパラリンアート厳選トピックスです♪
【9月のトピックス】
  1.ニューバランスからパラリンアートアーティストとコラボレーションした グラフィックTシャツ「9BOX」が販売開始!
  2.「SHIFT Challenged Art 公募展 2021」開催中!
  3.アンリツ株式会社様にインタビューしました!
  4.≪事前告知≫クリネックスティシュー×パラリンアートコラボ商品が10月1日より販売開始予定!!
1.ニューバランスからパラリンアートアーティストとコラボレーションした グラフィックTシャツ「9BOX」が販売開始!
ニューバランス様が2019年よりスタートしたグラフィックTシャツコレクション
 「9BOX(ナインボックス)」の2021年秋の新作デザインとして、
 パラリンアートアーティストが採用され、販売開始いたしました!
 
![]()  | 
デザインは9種類!
 すべて描き下ろしの素敵なデザインです!
採用されたアーティストはこちらの9名!(順不同)
 KOTOさん、おおはしみささん、DKさん、浅野春香さん、大石勾さん、ティンくん、カミジョウミカさん、
 T・Igarashiさん、ANNAさん
▼店頭の様子
![]()  | 
ぜひオンラインストアや店舗をのぞいてみてください!
 ▼公式オンラインストア
 https://shop.newbalance.jp/shop/e/eEnb-app-9box
▼オフィシャルストアの店舗検索はこちら
 https://company.newbalance.jp/store/store_type/official-store
パラリンアート活用についてはお問い合わせフォームからご連絡いただけますと幸いです。
 2.「SHIFT Challenged Art 公募展 2021」開催中!!
8月23日より、パラリンアートの活動にご賛同いただきました
 株式会社SHIFT様主催による「SHIFT Challenged Art 公募展 2021」を開催しております。
 テーマは自由で、過去描きためた作品のご応募も可能です(受賞作品以外)。
 パラリンアートアーティストの皆様も是非、ご応募ください!
公募展の詳細はこちら
 株式会社SHIFT様のホームページはこちら
※公募展に関するお問い合わせは
 株式会社SHIFT 「SHIFT Challenged Art 公募展 2021」 実行委員会までお願い致します。
 パラリンアート運営事務局では対応致しかねますので予めご了承ください。
 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
 9月のインタビューはアンリツ株式会社様を掲載いたします!
 アンリツ株式会社様のホームページはこちら
Q1.パラリンアートをアンリツ株式会社様ではどのように活用していますか?
当社本社内に5点の作品をレンタルして展示しています。また、外部向けの会社案内や、
 9月中に完成を予定している統合報告書、サステナビリティレポートでも裏表紙で活用しています。
![]()  | 
 Q2.パラリンアート活用による社内・社外への周知や効果、反響はいかがでしょうか?
Web社内報でパラリンアート様の思いや取り組みに関する記事を掲載しました。
 社内展示の作品選定にあたっては、社員に投票してもらいました。選ばれた作品は本社内に
 「共に生きる-living together in the difference-」というコンセプトで展示しています。
 これらの取り組みや実際の作品を観ることにより、障がい者の方々の現状について、
 社内での理解が深まっているのではないかと考えています。
 また、作品に関して意見交換したり、感想を言い合ったりするなど、
 社内コミュニケーション活性化の効果もありました。
外部向けの会社案内、統合報告書、サステナビリティレポートでも紹介していますので、
 当社のお客さまや取引先さま、株主・投資家などさまざまなステークホルダーの皆さまに
 パラリンアートのことを知っていただくきっかけにもなればと考えています。
Q3.採用した作品/アーティストに対するメッセージをお願いいたします。
cocoa floatさん、キクチユミさん、倉持智行(TOM)さん、大石勾さん、澄さん
 
 Web上で観ていた時も素晴らしかったのですが、実際に実物を観たときには作品が放つ
 パワーやエネルギーを強く感じました。みなさまの作品を展示している場所は、
 より明るく広さを感じられる空間となりました。
 また、当社社員からは、「どれも個性的で、心穏やかにしてくれたり、
 元気づけてくれたりする素敵な作品ですね」「癒されます」「どれも輝いていますね」
 などの声も届いています。
Q4.今後、パラリンアートへ期待したいこと
 今後も一人でも多くの障がい者の方々のサポートや障がい者の方々が抱える現状の改善に
 尽力していただければと思います。
<事務局より>
 一つ一つの質問に非常に丁寧にご回答いただきまして誠にありがとうございます!
 パラリンアートにご賛同いただきご支援いただくだけでなく、会社全体で
 ご認識・ご活用いただけているお話を伺うことができ、パラリンアートアーティストも
 我々事務局もとても嬉しい想いでいっぱいです。
 今後も、アーティストと企業様の間で架け橋になれるよう、事務局一丸となって努めて参ります!
  パラリンアート活用についてはお問い合わせフォームからご連絡いただけますと幸いです。
 
4.≪事前告知≫クリネックスティシュー×パラリンアートコラボ商品が10月1日より販売開始予定!!
日本製紙クレシア株式会社様が4月に開催したデザインコンペの受賞5作品が
 パッケージとなり、ついに10月1日(金)より販売開始(予定)となります。
デザインコンペのテーマは「楽しくなるティシュー」。
販売開始されましたらまた詳細をニュースでお知らせいたしますのでお楽しみに!!
![]()  | 
パラリンアート活用についてはお問い合わせフォームからご連絡いただけますと幸いです。
 
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
来月のトピックスニュースも充実した内容をお届けいたします!








