2022年3月のパラリンアート厳選トピックス!!
2022年03月31日
- SHARE
 
こんにちは!
 パラリンアート運営事務局の武田です。
全国で桜が咲き始め、満開を迎えた地域も増えてきましたね。
 まん延防止措置が解除となりましたので、
 密は避けながら、春を楽しんでいきたいものです!
また、世界では痛ましいニュースが飛び交っています。
 戦地の方々が、心穏やかに過ごせるときが来るよう、祈るばかりです。
それでは3月のパラリンアート厳選トピックス、ぜひご覧ください!
【3月のトピックス】
1.パラリンアート世界大会2021 受賞作品が展示販売開始となりました!
 2.株式会社四国電力様、株式会社四国送配電様にインタビューしました!
 3.株式会社UACJ様とアーティストの交流会を開催しました!
 4.パーソルサンクス創業30周年記念展覧会に中山秀征理事が参加しました!
1.パラリンアート世界大会2021 受賞作品が展示販売開始となりました!
先日ニュースでも公開しましたが、
 パラリンアート世界大会2021 受賞作品の展示販売が開始となりました!
 場所はパークホテル東京29階!
 ぜひお立ち寄りくださいませ。
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
展示情報の詳細はこちらをクリック!
 
 パークホテル東京のエントランスや客室前の回廊には、
 今注目のアーティストや世界のアート作品、日本の伝統工芸など、
 たくさんの作品が展示されています。
 なんと、宿泊していなくてもこちらの展示はご覧いただけます!
 
パラリンアートの作品は、29階と32階に常設展示されておりますので、
 お越しの際はぜひすべてのフロアを制覇してみてくださいね!
パークホテル東京のホームページはこちらをクリック!
パラリンアート活用についてはお問い合わせフォームからご連絡いただけますと幸いです。
2.株式会社四国電力様、株式会社四国送配電様にインタビューしました!
3月のインタビューは株式会社四国電力様、株式会社四国送配電様を掲載いたします!
 ホームページはこちら→株式会社四国電力様、株式会社四国送配電様
Q1.パラリンアートを株式会社四国電力様、株式会社四国送配電様ではどのように活用していますか?
2022年版カレンダーに採用しています。
| 
 
  | 
Q2.パラリンアート活用による社外への周知や効果、反響はいかがでしょうか?
「デザイン性、メッセージ性の強いカレンダーで感動した」「大いに賛同する」
 「来年以降も継続して欲しい」など、とても好意的なメッセージが多数寄せられています。
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
Q3.採用した作品/アーティストに対するメッセージをお願いいたします。
作品の素晴らしさはもちろんのこと、絵に込めた想いをお手紙にしていただき、感動いたしました。
Q4.今後、パラリンアートへ期待したいこと
今後とも、ひとりでも多くの方にパラリンアートを知ってもらうための活動を続けていただきたいと思っています。
 パラリンアートの可能性や重要性を今以上に社会に理解してもらえるような取り組みを期待しています。
インタビューへのご協力ありがとうございました!
3.株式会社UACJ様とアーティストの交流会を開催しました!
先日、「アルミでつくる明るい世界」をテーマにアートコンテストを開催した
 株式会社UACJ様と受賞者が参加し、オンライン交流会を開催いたしました!
交流会当日は、株式会社UACJ 代表取締役社長兼社長執行役員 石原様と、
 グランプリを受賞したアーティストの田尻はじめさんが参加されました。
▼交流会の様子
![]()  | 
![]()  | 
石原様はじめ、UACJ社員のみなさまの投票で賞が選出されましたが、
 田尻さんの作品は「アルミメーカーの従業員が感じていることを素直に表現している!」と
 特に評価が高かったとのこと。
▼グランプリ 田尻はじめさん「アルミが作るわくわくする未来」
![]()  | 
田尻さんからも絵を描き始めたきっかけや作品への想い等、
 アットホームな雰囲気の中、交流を深めることができました。
今後もご希望の企業様とアーティストを結ぶ機会になればと思います!
パラリンアート活用についてはお問い合わせフォームからご連絡いただけますと幸いです。
4.パーソルサンクス創業30周年記念展覧会に中山秀征理事が参加しました!
パラリンアート世界大会に毎年ご協賛いただいているパーソルグループの特例子会社、
 パーソルサンクスの創業30周年記念展覧会に中山秀征氏がパラリンアートの理事として参加し、
 パーソルサンクスの社員様と共に、視覚障がい者が手の先で楽しむ「触覚書道」を体験しました。
![]()  | 
![]()  | 
会場内にはパーソルサンクス30周年を記念し、「私にとっての笑顔」をテーマに
 パーソルサンクスおよびパーソルグループ各社の社員やご家族からアート作品を募集し、
 集まったたくさんの作品が展示されていました。
![]()  | 
![]()  | 
※パラリンアート世界大会受賞作品をイメージし、コラボしたハーバリウムも展示されていました。
また、今回集まった作品・
 パラリンアート世界大会2021準グランプリ作品「平和の笑顔」(田尻 はじめさん作)
 ・中山秀征理事の揮毫作品とコラボしたモザイクアートも展示いただきました。
![]()  | 
パラリンアート活用についてはお問い合わせフォームからご連絡いただけますと幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
来月のトピックスもお楽しみに♪


























